オンラインセミナー(FLOW-3D AM 積層造形)


new_webinar2025年7月より新規開催

AM (積層造形)解析 オンラインセミナー

本セミナーは、 AM (積層造形)の解析業務にご興味をお持ちの方を対象に、弊社取り扱いのソフトウェアFLOW-3D AM を使用した AM (積層造形)解析事例をご紹介いたします。

60分程のWebセミナーとなりますので、お気軽にご参加ください。

FLOW-3D AM は、積層造形技術を進化させる強力なシミュレーションツールです。溶融・凝固過程における材料挙動を精密にモデリングすることで、新技術を探索し、市場投入までの時間を短縮できます。

FLOW-3D WELD 製品紹介はこちら
FLOW-3D DEM 製品紹介はこちら
FLOW-3D 製品紹介はこちら

開催概要

対  象: 解析業務にご興味をお持ちの方、解析業務に携わっている方、CAEご導入を検討中の方
内  容:
  • FLOW-3D AM の特徴
  • シミュレーションの活用例
    • 実験計画法(DOE)の実施
    • 最適化の実施
    • 多層シミュレーション
  • ユーザ事例
    • Balling欠陥
    • 1次デンドライトアーム(PDAS)間隔測定
  • 新機能・開発状況
日  程: 各日ともに、15:00~16:00
7月8日(火)・7月16日(水)
8月7日(木)・8月22日(金)
9月2日(火)・9月10日(水)
受付終了

会  場: オンライン(全国どこからでも参加可能)
環  境: インターネット接続が可能なノートPCやデスクトップPC環境が必要です。(オンラインセミナーは、「Microsoft Teams」を利用して配信いたします。)
受講URL: お申込みいただいたお客様宛にメールにてご案内いたします。
参 加 費: 無料(事前申込制)
注意事項:
  • ウイルス感染拡大の影響等、やむを得ず配信方法の変更や急きょ配信を中止する場合もございます。予めご了承ください。
  • 同業のお客様のお申し込みはお断りしております。予めご了承ください。
申込締切: 各日ともに開催日前日の17:00に締切
主  催: 株式会社フローサイエンスジャパン
共  催: 株式会社ポセイドンCAE
omoushikomi

^ back to top